君津・木更津|1日車検の市原自動車

車検とは

車で公道を走るためには車検が必要です。車検とは道路運送車両法に定められた保管基準に適しているか検査を指し正式には自動車継続検査といいます。
車検は車種によって定められた期間に受ける必要があり合格すると自動車検査証、検査表彰が交付されます。

車検の有効期間

車検の有効期間は車種、初年度登録によって異なります。
自家用乗用車、軽乗用車は2年ごと、貨物自動車は1年ごとです。
ただし、新車の場合は初回の車検は自家用乗用車、軽乗用車が3年、貨物自動車(8トン未満)は2年となっています。
車検の有効期間
車の種類 1回目 2回目~
自家用乗用自動車 3年 2年
軽乗用自動車 3年 2年
小型自動二輪 3年 2年
軽貨物自動車 2年 2年
貨物自動車(8トン未満) 2年 1年
貨物自動車(8トン以上) 1年 1年
大型特殊自動車 2年 2年
バスおよびタクシー 1年 1年
レンタカー(乗用タイプ) 2年 1年

車検切れになるとどうなる?

車検は原則として自動車検査表に記載されている満了日の1か月前から受けることが可能です。満了日の1か月前から満了日までに受けた場合には車検の満了日に変更はありません。
しかし、それ以外(1か月前、車検満了日後)に受けた場合には検査場で自動車検査証が交付された日になるので注意しましょう。

◆通常
車検満了日 令和2年2月15日 車検を受けた日 令和2年1月30日
次回車検満了日 令和4年2月15日    
◆満了日1か月より早い場合
車検満了日 令和2年2月15日 車検を受けた日 令和2年1月10日
次回車検満了日 令和4年1月10日    
◆満了日後に受けた場合場合
車検満了日 令和2年2月15日 車検を受けた日 令和2年2月20日
次回車検満了日 令和4年2月20日    
1か月前でも指定工場であれば満了日が変わらないケースも
指定自動車整備工場で車検を受けた場合には1か月前より早く車検を受けても満了日が前倒しにならないケースがあります。これは指定整備工場で車検を受けた後に陸運支局に提出書類を満了日の1か月以内に提出することで可能になります。

車検はいつから受けられるのか?

実は車検切れになっても罰則はありません。車検は公道を走るために保安基準に適合しているかを検査するためで公道を走らなければ問題はありません。
ただし、車検切れで公道を走った場合に行政処分の対象になります。

  • 6点の違反点を加算(行政処分)
  • 30日間の運転免許停止(行政処分)
  • 6カ月以下の懲役または30万円以下の罰金(刑事処分)

車検に掛かる費用

車検に掛かる費用は大きく分けて2つ。法定費用と車検基本料金です。
法定費用は車種ごとに決められている全国一律になります。車検基本料金は整備工場ごとに設定されています。

法定費用の内訳:

法定費用は自賠責保険、自動車重量税、印紙代になります。

自賠責保険

自賠責保険は車の所有者が必ず加入する保険になります。自賠責保険に加入せずに運転すると無保険車運転になり行政処分の対象になります。
また、自賠責保険は車検の期間よりも1日でも長く入ることが義務付けられているため23か月または25か月の場合があります。

自動車重量税

重量税は3年自家用車・2年自家用車、車両重量、エコカー減税の適応有・無によって変わってきます。
次回の車検を受けるときの自動車税の金額は国土交通省の紹介サービスでに調べることができます。

次回自動車重量税額紹介サービス https://www.nextmvtt.mlit.go.jp/nextmvtt-web/

◆自動車重量税の税額一覧表【乗用|3年自家用】

  3年自家用(新車新規登録等時)
  エコカー減税適用 エコカー減税適用なし
車両重量 免税 75%減 50%減 25%減 本則税率 適用なし
0.5t以下 0円 1,800円 3,700円 5,600円 7,500円 12,300円
~1t 0円 3,700円 7,500円 11,200円 15,000円 24,600円
~1.5t 0円 5,600円 11,200円 16,800円 22,500円 36,900円
~2t 0円 7,500円 15,000円 22,500円 30,000円 49,200円
~2.5t 0円 9,300円 18,700円 28,100円 37,500円 61,500円
~3t 0円 11,200円 22,500円 33,700円 45,000円 73,800円

◆自動車重量税の税額一覧表【乗用|2年自家用】

  2年自家用(新車新規登録等時)
  エコカー減税適用 エコカー減税適用なし
車両重量 免税 75%減 50%減 25%減 本則税率 適用なし
0.5t以下 0円 1,200円 2,500円 3,700円 5,000円 8,200円
~1t 0円 2,500円 5,000円 7,500円 10,000円 16,400円
~1.5t 0円 3,700円 7,500円 11,200円 15,000円 24,600円
~2t 0円 5,000円 10,000円 15,000円 20,000円 32,800円
~2.5t 0円 6,200円 12,500円 18,700円 25,000円 41,000円
~3t 0円 7,500円 15,000円 22,500円 30,000円 49,200円

◆自動車重量税の税額一覧表【乗用|3年自家用】

  2年自家用(継続検査等時)
  エコカー減税適用 エコカー減税適用なし
車両重量 免税 50%減 エコカー 右以外 13年経過 18年経過
0.5t以下 0円 2,500円 5,000円 8,200円 11,400円 12,600円
~1t 0円 5,000円 10,000円 16,400円 22,800円 25,200円
~1.5t 0円 7,500円 15,000円 24,600円 34,200円 37,800円
~2t 0円 10,000円 20,000円 32,800円 45,600円 50,400円
~2.5t 0円 12,500円 25,000円 41,000円 57,000円 63,000円
~3t 0円 15,000円 30,000円 49,200円 68,400円 75,600円

印紙代

印紙代は指定工場・整備工場、車種によって変わってきます。
検査する場所 車種 費用
指定工場 軽自動車 1,100円
その他の車種 1,200円
認証工場 軽自動車 1,400円
3ナンバー 1,800円
4・5・6・7ナンバー 1,700円

車検基本料金

車検基本料金は車検を受ける業者によって異なります。基本的には基本料金は点検費用、整備費用、事務手数料等になります。

基本点検検査料

基本点検検査(24か月点検)を行う費用です。車検と法定点検は混合されがちですが車検は今現在、保安基準に適しているかを検査するだけです。これに対し法定点検は安全に走行できるかを検査するもので車検とは異なります。

保安確認検査料

道路運送車両法に定められた保管基準に適しているか検査します。車検証の記載事項と相違がないかなども確認します。

事務手数料

事務手数料には車検代行料など車検を受けるために掛かる事務費用になります。

その他の費用

その他の費用では車検を受ける(検査する)ために必要なショートパーツ(ブレーキクリーナーなど)が掛かります。これらの費用は基本点検費用に含まれているケースも多いです。

車検に必要な書類

車検を受ける際に必要な書類は車検証、納税証明書、自賠責保険証の3つです。

車検証

基本的に車のグローボックスに入っています。指定工場などで車検を受けた場合には車検証が後日送られてくるので必ず、車にしまうようにしましょう。

納税証明書

自動車税納税証明書は自動車を所有している際にかかる税金で5月に発行されます。
基本的には車検の時に必要ですが納税を滞納していない、納税から2~4週間以上経っている場合などはオンラインで確認できるようになりました。
※紛失した場合には再発行も可能です。

自賠責保険証

自賠責保険証は車検証のファイルと一緒に保管されています。

車検の流れ

お問い合わせ

車検の見積もり、必要書類、日程など気になることはお気軽にお問い合わせください。

見積もり・打ち合わせ

事前に頂いた内容をもとに見積もりを作成させていただきます。
また、代車が必要な場合には日程を調整しご用意させていただきます。

来店・引取

車検当日になりましたら来店、または引取にてお車をおあずかりいたします。

必要書類の確認

入庫時に必要書類をお預かりいたします。
「車検証」「自賠責保険」「納税証明証」「印鑑」「任意保険証券」をご用意ください。

法定点検

国家資格を持った整備士が法定点検を行います。法定点検では車が安全に走れるかを国の点検基準に基づき点検していきます。
ブレーキの残量、オイル、ベルトの劣化など多数に渡る項目を一つ一つプロの目で点検していきます。

車検整備

法定点検の結果をもとに必要部品、消耗部品の整備・交換を行っていきます。追加料金が発生する場合などにつきましてはその都度、見積もりをご連絡させていただきます。
また、安心して乗るために必要な整備につきましてもご提案させていただきます。

完成検査

国家資格を持つ自動車整備士により完成検査を行います。完成検査ではブレーキの効き具合、左右差など安全に関わるものやライトの高さなど基準値に達しているかを専用の機械で確認します。

適合標章の発行

車検に合格した車両につきましては適合標章を発行させていただきます。
車検証が届くまでは保管しておいてください。

洗車

外装、室内を清掃いたします。

納車・引き渡し

すべての作業が完了いたしましたら納車いたします。
納車の際に法定点検、車検の結果について説明・アドバイスさせていただきます。

※代車を使用した際にはガソリンは満タンでの返却をお願いします。

車の事ならなんでも、お近くの店舗にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせはこちら

0439-35-3555

「ホームページを見た」とお伝えください。
受付時間8:00〜18:00

お問い合わせフォームはこちら

お問い合わせフォームはこちら

フォームからのお問い合わせは24時間受け付けております。